健康情報・発酵食情報を毎月発信
生活医学ジャーナルは、NPOユー・アイ・クラブが定期発行している機関誌です。(タブロイド版4ページ/1部300円)
その歴史は古く、1934(昭和9)年に創刊、以降、戦争や紙不足等で中断を余儀なくされた時期もありましたが、会員の皆様の御支援により2017年に創刊700号を迎えました。
毎月、気になる病気や健康情報、生活医学に基づく病気の予防法、発酵食のお料理レシピ、医療や発酵食の専門家による連載記事など、皆様が健康生活を送る上でお役立いただける情報を発信しています。
生活医学ジャーナルは、NPOユー・アイ・クラブにご入会いただくと、隔月(奇数月発行)でお送りいたします。入会についてはこちらをご覧ください。
最新号のご案内
【2023年9月号 目次】
- 病気を予防し、治癒に導く生活医学の養生法の生活実践法
多田龍生理事長 - 肝臓・腎臓・脾臓の温冷湿布法 実施方法
- ユー・アイ・サロン
- 多田政一博士の著書から(86)
「第四部 植物性神經平衡について」
理事 田中敏彦氏